ロシア観光ビザを自分で申請するには
ロシアの観光ビザは、個人で申請すると約1,500円で取得できる。
以下のサイトに従う。
まずは、バウチャーという旅行証明書をtravel russiaというロシアの旅行会社サイトで取得。
その後、ロシア大使館で、電子査証申請書を作成。
バウチャー、電子査証申請書、パスポートを持って、
東京住みなら港区麻布台にある在日ロシア連邦大使館に持っていけば取得できる。
…はずだった。
自分で申請する時は、ロシア連邦大使館に事前予約しないと、受け付けてもらえない。
大阪領事館では予約しなくても申請出来たとの情報があるが、
東京の領事部では出来なかった。
ロシア人スタッフに、予約してない人はここで出来ると言われた。
インターリンクジャパンという会社で、電話するとカタコトの日本語で事前予約が必要だと言われる。
当日受付は不可。
ロシアビザセンターという会社が六本木駅より徒歩5分ほどの場所にあり、
当日に申請できた。
受け取り可能は2週間後。
土日も営業しているので、受取は土日でも出来る。
バウチャーと電子査証申請書を取得済みであれば、9,800円。
え、ここにあるのという感じだが、
赤坂レジデンシャルホテルの3階397室にある。
ロシア大使館に問い合わせたところ、
大使館への事前予約はすぐいっぱいになってしまい、
1ヶ月前くらいからでないと出来ないそうだ。
ロシアへ行くことを決めたら、まずは大使館へ事前予約をした方が良い。
0コメント