ベトナム旅行記②
朝食はバイキング形式。
ベトナムは熱帯のためか特にバナナが濃厚で糖度が高く美味しい。
あとはメニューから食べたいベトナム料理を選べる。
ライムを絞り、唐辛子を少し入れると酸味と辛味がプラスされて美味しい。
朝食を食べながら30代位の男性スタッフとハロン湾観光について話し、ツアーを予約してもらった。
定価65USドルのところ50USドルで予約してくれた。
8:30頃、ツアーのスタッフが到着
青い服の人がスタッフ。ホテルを出て2、3分ほど歩き、バスに到着。
バスに乗りこむと、英語でツアーの概要について説明してくれる。
他のツアー客はアジア人のカップル、ベトナム人らしき人たちのファミリーなどが目立った。
1時間ほどして、サービスエリアに到着。
中は日本のサービスエリアと大体同じで、レストランや食料品店がある。
25,000ドンのホットドッグと17,000ドンのティーラテを買った。
1ドンは約0.05円だから、合計210円くらい。
ファーストフードやココナッツジュースなどが買える
バスが一緒になったおばさんからのおすそ分け。
11:15
ハロン湾の船着場に到着。
1時間ほどここで待機。
ここもおそらく35度以上はあり、
となりを見ると母に抱かれた赤ちゃんが死にそうな顔をしながら眠っていて心配だった。
本当に蒸し暑く、じっとしているだけだ意識が朦朧となりそうになる。
12:30
いよいよ乗船
まずランチを食べるのだが、そこで席が一緒になったベトナム人と色々話した。
ベトナムでは日本のアニメが人気で、ドラゴンボールやコナン、ドラえもん、セーラームーンなどが人気だそうだ。
このクルーズツアーでは、カヤックに乗ったり、山の頂上からハロン湾を眺めたり、ビーチに行ったりした。
ビーチの椅子に腰掛けてリラックスしていると、座るには金が必要だと声をかけてくる男がいた。
金を払っている人を見てないというと、じゃあ立てと言って追い払われた。
どこの国でも、観光客を騙そうとする人間はいるものだ。
ひと通り観光スポットを周り終えて、船着場へ戻る。
帰りに、船の屋上のリクライニングで海風を感じながらのクルーズはリラックスできた。
18:00
バスに到着し、ハノイ市内へ。
ミックスライスヌードルとサトウキビジュース。合わせて200円くらい。
チキンとパクチーにフライドガーリックを入れたまぜそばみたいな食べ物。
甘辛いソースがかかっており美味しい。
ホテル付近は、若い現地の女性がこの時間でも一人で犬の散歩をしていたり、
ヨーロッパ人の旅行客の女性が一人で歩いており、この辺は治安が良い。
0コメント